初めての方へ
FIRST
当クリニックの特徴
患者さまの生涯の
お口の健康サポーター
幅広い治療や年齢層に対応した地域密着型歯科医院
地域に根差した歯科医院として、患者さんのお口の健康を生涯にわたってサポートいたします。
一般的な歯科治療だけでなく、歯を失ってしまった方へのインプラント治療や、見た目の美しさを追求する審美セラミック治療など、幅広い症例に対応可能です。最新の設備と技術を駆使し、小さなお子さんからご高齢の方まで、お一人おひとりのお口の状態やご要望に合わせた治療をご提案いたします。
通いやすくて
安心な診療スタイル
平日は19時・土日祝も診療の歯科医院
お仕事や学業に忙しい方々も通いやすい環境を提供していくために、平日は夜19時まで診療を行い、土日祝も診療を行っています。
患者様のご都合に合わせた診療を実現しています。患者様の安心と利便性を第一に考え、丁寧な治療と親切な対応を心がけております。
痛みの少ない治療を
目指した診療コンセプト
痛みに配慮した優しい歯科治療
歯科治療において痛みを最小限に抑えることは多くの患者にとって重要な要素であり、現代の歯科医療では様々な技術や方法が利用されています。
当院でも麻酔や様々な方法を用いてできる限り、痛みの少ない治療を皆様に治療を提供しています。
診療の流れ
Flow01 受付、問診票の記入
受付が済みましたら、診察前に問診票のご記入をお願いしております。記入に関してご不明点がございましたら、受付スタッフに遠慮なくご相談ください。
Flow02 カウンセリング
問診票にご記入いただいた内容をもとに、医師がお話をお伺いしますので、現在気になっていることや治療に関するご要望などがあればお伝えください。治療方針の参考にいたします。
Flow03 検査
口腔内の検査やレントゲン撮影をします。歯と歯の間の虫歯、歯の生え方、神経の状態、歯周病の有無などをチェックしていきます。
Flow04 治療計画の説明
問診票やレントゲン検査などをもとに現状のお口の状態を説明いたします。虫歯や不正咬合のリスクがあれば適宜お伝えし、状況に合わせた治療計画をご提案します。
Flow05 治療・処置
治療計画に則って、治療を行います。早急に対応しなければならない場合は応急処置を行ってから、治療計画をご説明するケースもあります。
Flow06 お会計・次回のご予約
診察後は待合室でお待ちいただき、受付でお会計となります。定期的な治療・メインテナンスが必要な場合は、次回のご予約日時を決定します。
ご来院時の持ち物について
-
初診のとき
- 健康保険証(コピー不可)
- 受給者証(前期・後期高齢者・公費・福祉など)
- お薬手帳(現在服用中のお薬など)
- 母子手帳
-
再診のとき
- 診察券
- 保険証
※月替わり初めてのご来院の際には保険証をご持参ください。新しい保険証を申請中の方は、その旨受付スタッフまでお申し付けください。
ご予約方法
ご予約はお電話で承ります。
お気軽にご連絡ください。
- 受付時間
- 月・火・木・金 9:00~19:00
土・日・祝 9:00~17:00 - 休診日
- 水曜日